HOME
E-TOPIA
About this site
mypage
Help
Japanese
library
university
Feedback
search
detail-search
list
authors
type
date
Journal Title
Top Downloads
community-list
ALL LIST
Comprehensive Educational Science
[2672]
Humanities and Social Sciences
[4127]
Natural Science
[1616]
Art and Sports Sciences
[964]
Affiliated Schools
[5790]
Affiliated Institutes
[2096]
United Graduate School of Education (Doctoral Cource)
[714]
Graduate School of Education (Master's Cource)
[507]
Collection of our Library
[12137]
Information for educational practice
[0]
Administration bureau
[0]
Browsing by Date
Jump to a point in the index:
(Choose year)
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1985
1980
1975
1970
1960
1950
Year
(Choose month)
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
Month
Or type in a year:
Ordering With Most Recent First
|
Show Oldest First
Showing items 21-41 of 26945.
Previous page
|
Next page
Title
Authors
Date of Issue
メディア・リテラシー教育の実証的研究に関する検討
和田,正人
26-Feb-2021
「話す」タスクと「書く」タスクにおける産出語彙のレベルの比較分析 : 習熟度の差を中心に
小西,円
26-Feb-2021
日常で用いられる非外来語のカタカナ表記に関する調査 : 日本語教育への応用を考える
許,夏玲
26-Feb-2021
イギリスにおける2010年以降の教育政策と音楽教育への影響
森尻,有貴
26-Feb-2021
国際バカロレア教員養成体制の充実に向けた一考察 : 教職大学院の取り組みを事例として
藤野,智子
26-Feb-2021
小学校におけるカリキュラム・マネジメントに基づく防災教育の評価シートの開発
大隅,彰之; 渡邉,正樹
26-Feb-2021
成人自閉スペクトラム症者の初対面会話における状況の把握 : フレームの観点からの分析
合﨑,京子; 藤野,博
26-Feb-2021
自閉スペクトラム症児は全体よりも部分に着目しやすいか? : セントラル・コヒーレンスの発達に関する検討
須藤,史晴; 藤野,博; 松井,智子; 東條,吉邦; 計野,浩一郎
26-Feb-2021
自閉スペクトラム症における特別な興味 : 研究の動向と展望
藤野,博
26-Feb-2021
人材育成理論の教員研修への適用に関する基礎的研究 : AQALモデルにおけるリーダーシップ開発とキャリア発達の統合
高田,将寛; 福本,みちよ
26-Feb-2021
避難解除地域への帰還を決めた母親の避難中の体験 : 福島第一原発事故で県外へ母子避難した人たち
久保,恭子; 坂口,由紀子; 宍戸,路佳; 濱嵜,信恵; 亀田,芙蓉; 倉持,清美
26-Feb-2021
衣生活教育における簡易織り機の開発 : 特別支援を要する児童・生徒への衣生活教育に視点を当てて
松田,美帆; 森田,みゆき
26-Feb-2021
染色教材利用を目的とした家庭用電子レンジを用いた分散染料によるポリエステルの染色
藤本,明弘; 山口,和歌南; 雨宮,敏子; 森田,みゆき
26-Feb-2021
子育て中の母親の抱える葛藤に関する一考察 : 母親を対象とした学習機会のデザインに向けて
柴田,彩千子
26-Feb-2021
運動習慣の有無による食品と栄養素の摂取状況
渕上,美咲; 南,道子; 櫛山,櫻
26-Feb-2021
若年層の食生活の課題と家庭科の食の授業
齋藤,美奈子; 櫛山,櫻; 南,道子
26-Feb-2021
イングランドの中等学校における食生活に関するカリキュラム : 「食事の準備スキル」の展開
渡瀬,典子
26-Feb-2021
高等学校家庭科における「家族」に関する発言への抵抗感とその要因
佐藤,安沙子; 藤田,智子
26-Feb-2021
知的障害児者の形態的・統語的側面に視点を当てた言語研究の現状と課題 : 特異的言語発達障害児の知見との比較を中心に
村尾,愛美
26-Feb-2021
遺伝性疾患のある子どもの精神的な困難に関する研究動向
田中,美歩; 奥住,秀之
26-Feb-2021
聴覚障害生徒の書いた説明文の分析的評価における評価観点に関する一研究 : 観点間の関係や評価の特徴を中心とした検討
新海,晃
26-Feb-2021