|
Items for Author "赤司英一郎"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sort by Title |
Sorting by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
重い夢 : ムシルの『テルレスの惑い』のなかの或るモチーフについて | 赤司, 英一郎; アカシ, エイイチロウ; Akashi, Eiichiro; 赤司, 英一郎(東京学芸大学ドイツ語); Akashi, Eiichiro(Tokyo Gakugei University) | Feb-1991 |
披かれた風景 : ムシルの『グリージャ』について | 赤司, 英一郎; アカシ, エイイチロウ | 1-Mar-1992 |
「性格」と「徴」 : ムシルの『ポルトガルの女』について | 赤司, 英一郎; アカシ, エイイチロウ; Akashi, Eiichirou; 赤司, 英一郎(東京学芸大学独語独文学研究室) | 10-Mar-1993 |
カフカの『変身』は恋愛小説であるか | 赤司, 英一郎; アカシ, エイイチロウ; Akashi, Eiichirou; 赤司, 英一郎(東京学芸大学) | Feb-1997 |
春のソナタ? : トーマス・マンの『トニオ・クレーガ―』について | 赤司, 英一郎; アカシ, エイイチロウ; Akashi, Eiichiro; 赤司, 英一郎(東京学芸大大学独語独文学) | Feb-2002 |
《像》と自我と他者 : ウィーンのモダニズムの問題性を、マックス・オフュルス監督の映画『忘れじの面影』からふり返る | 赤司, 英一郎; アカシ, エイイチロウ; AKASHI, Eiichiro | 28-Feb-2005 |
国際理解教育の変遷と将来への展望 : 中学校英語教科書の分析から | 山本,響子; 赤司,英一郎; YAMAMOTO,Kyoko; AKASHI,Eiichiro; 山本,響子(東京都立武蔵高等学校附属中学校 英語科); 赤司,英一郎(東京学芸大学 外国語・外国文化研究講座 ヨーロッパ言語・文化研究分野) | 31-Jan-2017 |
西洋近代が日本文化にもたらした空間感覚の変容について : 江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」から長谷川町子の『サザエさん』まで | 赤司,英一郎; AKASHI,Eiichiro; 赤司,英一郎(東京学芸大学 外国語・外国文化研究講座 ヨーロッパ言語・文化研究分野) | 31-Jan-2017 |
『蝶々夫人』のなかの突破のモチーフ : 異文化理解・他者理解の観点から | 赤司,英一郎; AKASHI,Eiichiro; 赤司,英一郎(東京学芸大学 外国語・外国文化研究講座 ヨーロッパ言語・文化研究分野) | 31-Jan-2018 |
古井由吉のローベルト・ムージル受容 | 赤司,英一郎; AKASHI,Eiichiro; 赤司,英一郎(東京学芸大学 外国語・外国文化研究講座 ヨーロッパ言語・文化研究分野) | 31-Jan-2019 |
|
Showing 10 items.
|
|
|