東京学芸大学リポジトリ >
Affiliated Schools >
Senior High School >
Senior High School:Bulletin >
|
|
Title | : | コンピテンシー・ベースのカリキュラム開発(2) : 「本質的な問い」とパフォーマンス評価の充実 第16回公開教育研究大会を受けて |
Title alternative | : | Developing a Competency-Based Curriculum 2 : ''The Essential Questions'' and Enhancement of Performance Assessment to Take a Step Forward After the 16th Open Seminar for Teachers |
Authors | : | 齋藤,洋輔 浅田,孝紀 小川,乃絵 栗山,絵理 齋藤,祐一 佐藤,亮太 成川,和久 浜田,伴子 光田,怜太郎 楊田,龍明 |
Issue Date | : | 1-Mar-2018 |
URL | : | http://ci.nii.ac.jp/books/openurl/query?url_ver=z39.88-2004&crx_ver=z39.88-2004&rft_id=info%3Ancid%2FAN00158465 |
Type Local | : | 紀要論文 |
ISSN | : | 09139028 |
Publisher | : | 東京学芸大学附属高等学校 |
URI | : | http://hdl.handle.net/2309/149055 |
Comment | : | 【収録されている授業実践】公民科(現代社会)「TOKYO2020を機に、社会を変えるには!?」(楊田,龍明)/理科(地学基礎)「岩石が語っている言葉を聴こう!」(田中,義洋)/保健体育(体育)「女子サッカー(フットサル)ゲームの工夫と評価」(栗原,鏡成)/芸術科(工芸)「国際交流のかたち : 想いを伝える風呂敷作り」(神田,春菜)/芸術(音楽II)「自分の音楽史を語る・奏でる」(居城,勝彦)/芸術科(書道)「古代文字の魅力を探る」(荒井,一浩)/英語(英語表現II)「グループワーク表現活動」(光田,怜太郎)/国語科(古典B)「記録的な文学に見られる言葉の重みを考えよう : 「養和の飢饉」(『方丈記』)における「あさまし」の含意」(浅田,孝紀)/教科(地理B)「EUのその向こう : 統計が変わっても世界をとらえる目を養う」(栗山,絵理)/教科(家庭科)「エプロン製作を通して消費者の視点を考えよう」(阿部,睦子) |
text version | : | publisher |
Citation | : | 研究紀要 / 東京学芸大学附属高等学校 no.55 p.75 -104 |
Appears in Collections | : | Senior High School:Bulletin
|
|
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/2309/149055
|
|
|